私の担当のほとんどが高齢者であったり、
持病や障害を持った患者さま達です。
高血圧や糖尿病などの生活習慣病はもちろんのこと、脳梗塞や脳内出血などの脳疾患や
パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、リウマチ、
脊柱管狭窄症や変形性関節症など様々です。
このような疾患などをお持ちの方は
一人で外出することが困難なので、通院することに困っておられます。
なのでお医者様が認めてくださると医療保険制度を使った負担額で出張鍼灸施術ができます。
でも
コロナ感染症が流行り、施術を受けたいと思っていても
不安を感じておられる方もたくさんいるかと思います。
来てくれても感染対策は大丈夫?
対策をしっかりしていきます!大丈夫です!
- 自身の検温を毎日朝、昼、晩とします。非接触型体温計を持っていますので患者さまにも施術前に検温させて頂きます。
- 消毒用エタノールを持参し手指消毒を1処置1消毒いたします。
- 私はマスクを必ず着用します。ストック用のマスクも持参しますのでご安心ください。
- 私生活でも人混みを避け、感染しない、最低限の行動をします。
- 少しでも私の体調に違和感があれば、伺いません!
大切な人の
不安が消えて安心できる施術時間が提供できますように。