あまりにも、休日の時間に暇なので
家に転がっていた流木を使って工作しました。
ただ、麻ひもで結んだだけですが😋
自然にあるものを近くに置くと癒やされますね。
自然に還ります。
いずれ海か森かで暮らすのでしょうか。
ターザンの気持ちがよく分かります。
動物とはお話できませんが…笑
パーキンソン関連の患者さま
一日の中でも調子にムラがあり、特に自律神経に関する症状が乱れることが多いです。
鍼灸治療は、自律神経を調整することに長けています。
緊張している時は、心地良い刺激を与えることで、副交感神経を高めリラックス効果にしたり、
ぼーっとしていて、反応が薄い時は、少し強めの刺激(鍼の太さを変えたり、刺入深度を変えたり、電気刺鍼など)で交感神経を優位にして覚醒させたりできます。
特にパーキンソン関連の患者さまには、定期訪問が重要になってきます。
決まった時間に、決まった施術者(私)が伺います。
調子の悪い時も、いい時も、どんな時でもありのままを見せてください。
お困りのための改善点や、適した治療法を見つけましょう!
奈良、奈良市、大和郡山市、天理市、田原本町などの鍼灸、訪問、出張鍼灸、美容鍼灸はお任せください。
シェイプアップ、基礎代謝UPの個別トレーニング。
高齢者の機能訓練、運動指導も受付中。